募集職種 | 営業、マーケティング、研究開発、生産、コーポレート |
---|---|
応募資格 | 2026年3月までに4年制大学(大学院)卒業予定の方、または同程度の学力を有する方 |
採用学部 | 事務系総合職:全学部全学科 技術系総合職:理系学部のみ |
職務内容 | 事務系総合職: 営業、事業部門、コーポレート部門等のジョブローテーションにより幅広い経験を積み、お客様の満足を実現させる力を習得していきます。 技術系総合職: 生産開発技術の改善、設備投資、品質保証、商品・素材開発、SCM、アライアンス管理、事業部門、生産関連会社での製造オペレーターや品質管理等のジョブローテーションによって幅広い経験を積み、広い視野で問題を解決する力を養っていただきます。 【生産部門を希望で、地域を限定して活躍したい方はコチラ!】 |
給与 | 院卒総合職:256,000円 大卒総合職:238,000円 ※手当含まず |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
就業時間 | 8:15~16:15 ※休憩時間1時間 所定労働時間:7時間/日 フレックスタイム制:有 ※スーパーフレックスタイムとしてコアタイムは任意の2時間に変更可能 |
勤務地 | 全国各事業所 |
各種手当 | 超過勤務手当(所定時間外労働に対し支給) 住宅手当(借上社宅を利用しない場合に支給) 他 |
福利厚生 | 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 借上社宅制度、企業年金基金、持株会、財形貯蓄 福利厚生総合アウトソーシングサービス加入、味の素グループ共済会加入 健康推進センター 他 |
休日休暇 | 年間休日121日
|
研修制度 | キャリア、職種に応じて都度実施します。 (階層別研修、新入社員フォローアップ研修、世話役研修、キャリアプラン研修、選択型スキル研修、コーヒー検定社内資格、通信教育 等) |
多様な働き方を支える仕組み | 在宅勤務制度(現在、回数制限なし)、サテライトオフィス、半日年休/時間年休制度、新入社員世話役制度、キャリア社員世話役制度、カムバック制度、手挙げ異動制度、キャリア相談室 等 |
応募方法 | 画面上部にあるエントリーボタンをクリックしてエントリーしてください。 |
自然な会話の中で”飾らない自分”と”頑張りたい自分”をうまく表現して下さい。
特に次の事を大切にしている方と⼀緒に働きたいと考えています。ご参考にしてください。
皆さんにお会いできることを
心より楽しみにしております。