きっかけは、就職活動で落ち込んでいる時ふと目に入った、テレビのCMでした。元々食品・飲料メーカーに興味があり、商品を知っていたこともあり、説明会に参加してみることに。そこに運命の出会いがありました。社員の方々の温かさ、嗜好品飲料や美味しさへのこだわり、商品への愛、私たち一人一人に向き合っていただける真摯な姿勢……いつのまにか私は、AGFⓇの虜になっていました。
就職活動を通して感じた味の素AGF(株)の魅力を、
私たち内定者がお伝えします。
きっかけは、就職活動で落ち込んでいる時ふと目に入った、テレビのCMでした。元々食品・飲料メーカーに興味があり、商品を知っていたこともあり、説明会に参加してみることに。そこに運命の出会いがありました。社員の方々の温かさ、嗜好品飲料や美味しさへのこだわり、商品への愛、私たち一人一人に向き合っていただける真摯な姿勢……いつのまにか私は、AGFⓇの虜になっていました。
「家族が飲んでいた」、「CM」などきっかけは様々だと思いますが会社を知る前から身近なところにあったのがAGFⓇ。そんなAGFⓇの商品をもっと知ってみたい方は是非企業理解プログラムや本選考に応募してみてください。実際に私たちも参加したことでお客様視点や知らなかった商品の魅力、TEAM AGFⓇとして大切にしていることを知って、AGFⓇを志しました。
コーヒーなどの嗜好飲料は生活していく中で常に寄り添ってくれる相棒のような存在でした。このように人の心に寄り添うことができる嗜好品飲料に興味を持ち、AGFⓇに出会いました。会社説明会や座談会に参加して社員さんの人柄や会社の魅力に惹かれました。自分の好きな製品をお客様に共有できる仕事に魅力を感じ、熱意を持って取り組んでいる将来の自分の姿が想像できました。
選考らしくない選考が印象的でした。全体を通して就活生1人1人に向き合っていただけたことで、取り繕わず等身大の自分を表現することができました。
また、社員の方に人柄を深掘りしていただいたことで、自分が知らなかった自分と出会うことができました。選考を進めていくなかで「就活生としての自分」ではなく「本当の自分自身」を評価してくれるこの会社で働きたいと思うようになりました。
印象に残っていることは2つあります。1つ目は選考で出会った社員の方々の人柄です。セミナーや面接では、常に就職活動生を優しく気遣ってくださいました。そのため、ありのままの自分を表現できました。2つ目はキャリアの選択肢が広いことです。他企業では事務系、技術系で経験できる職種が分かれていますが、AGFⓇではその垣根を越えた挑戦ができます。そんなAGFⓇだからこそ、柔軟に自分のキャリアを描けると考えました。
入社の決め手
就活生に向けてメッセージ