平成23年9月30日
コーヒーの飲み方に関する意識調査
家事の合間にリラックスしたい!主婦に人気は“濃厚カフェオレ”
~まったりのひと時は自宅派多数! 時短コーヒーに熱い視線~
自宅で手軽に「コク、まったり」カフェオレが楽しめる 〈ブレンディ〉インスタントコーヒーを提供する、AGF(味の素ゼネラルフーヅ株式会社 社長 村林 誠)は、30~40代の女性既婚者1,045名を対象に「コーヒーの飲み方に関する意識調査」を実施しました。
TOPICS
・「家事の合間にリラックスしたいとき」飲みたいコーヒーの飲み方、人気は”濃いカフェオレ”
家事の合間にリラックスしたいときに飲みたいコーヒーを尋ねたところ、ブラックコーヒー派が全体の約3割に対し、カフェオレを飲みたいと回答した人は7割を越え、カフェオレの支持の高さがうかがえます。また、カフェオレについて好きな味の濃さを5段階評価(1が最も薄く、5が最も濃い)で尋ねたところ、3以上をつけた人が全体の8割を占め、主婦のまったりしたいシーンに求められているのは”濃いカフェオレ”だということがわかりました。
・「カフェVS自宅」 コーヒーを飲んでまったりしたい場所は、自宅派が8割と圧倒的!
コーヒーを飲んで息抜きをする(まったりしたい)場所としてカフェと自宅のどちらかを尋ねたところ、8割を越える人が自宅と回答。その理由としては、「家事の合間にリラックスできるから」「自分の好みの味が楽しめるから」といった回答が多くあげられました。「リラックスできて、自分好みの味が楽しめる」というのが、自宅派にとっての大きな魅力のようです。
・自宅でつくるコーヒー、1番のポイントは”すぐにできる”こと
自宅でのコーヒーの作り方について尋ねたところ、最も多く利用されているのは「インスタントコーヒー」という結果がでました。その理由としては、「すぐにできる」からという回答が最も多く、主婦の忙しさが垣間見える結果となりました。忙しいときでも手軽にすぐに作れるというのが、インスタントコーヒーを利用する最大のポイントのようです。
<調査概要>
・アンケート: コーヒーの飲み方に関する意識調査
・対象者: 30~40代の女性既婚者で、自宅でコーヒーを飲む人
・回収期間: 2011年9/9(金)~9/12(月)
・回収サンプル数: 1,045
・調査機関: イードの運営するアンケートサイト「あんぱら」を使ったインターネット調査
■カフェオレを飲みたくなるのは「家事の合間にリラックスしたいとき」、味は「濃いめ」
調査ではブラックコーヒーとカフェオレについて、「どんなシーンで飲みたいか」を質問。「家事の合間にリラックスしたいときに飲みたい」と回答した人はブラックコーヒーで3割、カフェオレで7割以上となりました。家事の疲れを癒し、リラックスさせてくれるコーヒーですが、より人気なのはカフェオレということが判明。また、「カフェオレの味(濃さ)の好み」についての5段階評価では、1位が「3」(やや濃いめ)で38.9%と最も多く、続いて2位は「4」(濃いめ)で30.8%。3位の「5」(濃厚)の12.8%と合わせて、3~5の濃いめの味を支持した人は全体の8割を越え、”濃いカフェオレ”が圧倒的な人気となっているということがわかりました。
■「カフェVS自宅」 コーヒーを飲んでまったりしたい場所は、「自宅派」が83%
「コーヒーを飲んで息抜きする(まったりする)場所」はカフェと自宅のどちらかを尋ねたところ、「自宅」と回答した割合は83.2%、「カフェ」が16.2%と、圧倒的に自宅派が優勢。その理由としては、1位が「家事の合間にリラックスできるから」で64.9%とダントツ。また、「自分の好みの味が楽しめるから」、「美味しいコーヒーを飲むことができるから」と味を理由にしている回答が17.8%、その他にも「カフェよりもリーズナブルに楽しめるから」という回答も目立ちました。「コーヒーを飲んで息抜きする(まったりする)場所」はカフェと自宅のどちらかを尋ねたところ、「自宅」と回答した割合は83.2%、「カフェ」が16.2%と、圧倒的に自宅派が優勢。その理由としては、1位が「家事の合間にリラックスできるから」で64.9%とダントツ。また、「自分の好みの味が楽しめるから」、「美味しいコーヒーを飲むことができるから」と味を理由にしている回答が17.8%、その他にも「カフェよりもリーズナブルに楽しめるから」という回答も目立ちました。
「リラックスできて自分好みの味が楽しめる」という自宅派は、気分的にも経済的にも、忙しい主婦の満足感を満たしているということがうかがえます。
■自宅でつくるコーヒーのポイントは、約7割が「すぐできる」こと
「自宅でコーヒーを作る方法」の質問では、1位が「インスタントコーヒー」で53.8%と過半数を超え、2位の「ドリップレギュラーコーヒー」の37.9%を大きく上回りました。また、「自宅でインスタントコーヒーを作る方法について、その理由」を尋ねたところ、「すぐできる」が94%でダントツの1位。その他、「好みの濃さに作れる」が44.7%、「味」や「香り」を理由にする意見もありました。さらに、「インスタントコーヒーの特徴で魅力的な理由」では、「忙しい時でもすぐに作れる」、「冷たい水や牛乳に溶ける」、「ホットもアイスも気分で両方楽しめる」、「カフェで飲むような濃厚な味に作れる」などの意見が多く、時短できる手軽さや自由な楽しみ方ができることがその魅力のようです。インスタントコーヒーは、忙しい家事の合間でも気軽に楽しめる、主婦のお役立ちドリンクといえそうです。
■自宅でかんたんに「コク、まったり」カフェオレが楽しめる 〈ブレンディ〉インスタントコーヒー
〈ブレンディ〉は、お湯要らずで濃厚なカフェオレがいつでもスグに楽しめるインスタントコーヒーです。その秘密は、独自のパウダー製法。水や牛乳に沈みやすくササッと溶け、お湯要らずで手軽に濃厚なカフェオレが楽しめます。ホットはもちろん、アイスコーヒーやアイスカフェオレにも最適。まろやかで豊かなコクと香りの「〈ブレンディ〉インスタントコーヒー」、甘い香りとまろやかで豊かなコクの「まろやかな香りブレンド」と、ほどよい苦みの豊かなコクの「ほろにが焙煎 ブラジル・ブレンド」の3種をラインナップし、お好みの味とブレンドを楽しめます。
・『〈ブレンディ〉インスタントコーヒー』商品概要
■商品名:〈ブレンディ〉インスタントコーヒー
■商品ラインナップ: | 〈ブレンディ〉(瓶:30g/100g/200g/250g、袋:100g/200g) 〈ブレンディ〉まろやかな香りブレンド(瓶:30g、袋:100g/200g) 〈ブレンディ〉ほろにが焙煎 ブラジル・ブレンド(袋:200g) |
■ 主な特徴:
・「独自のパウダー製法なので、冷たい水や牛乳にもすぐ溶ける」
・「お湯いらずだから濃厚なカフェオレができる」
・「冷たい牛乳にそのまま溶けるから、カフェオレが簡単に作れる」
■お客様からの商品に対するお問い合わせ先: お客様相談室 TEL 0120-17-8651
■商品サイト:http://agf.ajinomoto.co.jp/blendy_tokeru/