2015年5月、「AGF®ブレンディ®の森」 鈴鹿に続く第2弾として「AGF®ブレンディ®の森」
群馬の森づくり活動を始めました。AGF関東(株)で使用する水の源である荒砥川(あらとがわ)源流域の赤城山南麓の森を整備することにより、水を育む活動を推進しています。
森の特徴は、『なだらかで地表水量豊富』な森林です。
植えられたスギが育ちやすいように、イノシシ、シカなどによる獣害対策としてネットを張り、笹や雑草などの下草刈りを行っています。
水源周辺の整備を進め、お客様を水と触れあう自然体験に招くことができました。また、森の散策や、自然を体験するイベントが開催できる森へ進化しています。
昨年に引き続き、春と秋に1回づつ、40~50名のAGFグループ社員が参加し、社内ガイドラインに基づいて活動を実施します。合わせて、一部社外の方々の森づくり活動受け入れを試験的に開始します。
赤城南麓森林組合 石塚 征人さん
NPO法人 ぐんま緑のインタープリター協会 大松 稔さん
渋川振興局 小倉 正さん
「AGF®ブレンディ®の森」の土地所有者 杉下 建樹さん
AGF関東株式会社 西河 孝美さん
10月26日(土)当日は曇り、最高気温21℃と涼しく、作業には丁度良い気候の中、味の素AGF(株)及びAGF関東(株)のメンバー、総勢47名で第29回「AGF®ブレンディ®の森」群馬森づくり活動を実施しました。
5月11日(土)当日はよく晴れ、最高気温25℃と季節外れの暑さの中、味の素AGF(株)及びAGF関東(株)のメンバー、総勢47名で第28回「AGF®ブレンディ®の森」群馬森づくり活動を実施しました。
10月21日(土)当日は秋晴れの絶好の作業日和の中、味の素AGF(株)及びAGF関東(株)の人員、総勢32名で第27回「AGF®ブレンディ®の森」群馬森づくり活動を実施しました。
6月10日(土)天候に恵まれ曇り、味の素AGF(株)から参加者28名、総勢39名にて、私たちAGFグループは、第26回「AGF®ブレンディ®の森」群馬森づくり活動を実施しました。
5月20日(土)天候に恵まれ、 AGF関東(株)メンバー23名、総勢27名で、私たちAGFグループは、第25回「AGF®ブレンディ®の森」群馬森づくり活動を実施しました。
10月29日(土)一点の曇もない快晴に恵まれ、 全国から総勢30名が集まり24回「AGF®ブレンディ®の森」群馬森づくり活動を実施しました。
10月1日(土)好天に恵まれ、 AGF関東(株)メンバー含め総勢25名で23回「AGF®ブレンディ®の森」群馬森づくり活動を実施しました。
鈴鹿に続き、6月11日(土)に3年ぶりとなる「AGF®ブレンディ®の森」群馬で、 3年ぶりに味の素AGF(株)の本社・営業も参加した19名のメンバーによる森づくり活動を実施しました。
新型コロナウィルスの第6波のピークがすぎた22年春、コロナ禍の2年間AGF関東の有志メンバーが実施してきた森づくり活動を3年ぶりに再開することができました。
晴れ晴れとした晩秋に、「AGF®ブレンディ®の森」群馬へAGFグループ社員も参加し、赤城南麗森組合の方達と一緒に森づくり活動を実施しました。
昨年10月以後、AGFグループメンバーによる活動が実施できていません。
人の気配が少なくなり、森にひそむ動物たちの動きが活発なようです。植樹した苗木が2本、イノシシに押し倒されていましたが、その他の苗木は順調にすくすく成長しています。
2020年度、当初計画の森づくり活動はコロナ禍により中止となりましたが、地元であるAGF関東(株)有志メンバー16名による保全活動が実施されました。
今年3回目の群馬のお取引様との共同企画に、一般のお客様28名の親子を森へご招待しました。
秋が深まる森の中を散策し、日差しがふりそそぐ山の斜面での植樹体験となりました。
2019年度2回目の群馬の森づくり活動は、総勢92名が参加しました。
5か所の活動エリアで倒木の撤去、除草、間伐作業を行いました。
今年2回目の群馬のお取引様との共同企画第2弾。一般のお客様を22名の親子を森へご招待しました。赤とんぼが飛び交う中での森の散策や植樹作業でした。
今年第1回目の地元群馬のお取引様との共同企画で、一般のお客様を森へご招待しました。
森の水源エリアを中心に散策したあと、鋤(すき)を使っての植樹体験に汗を流しました。
2019年度最初の群馬の森づくり活動は、過去最多の総勢97名が参加しました。
4つのエリアに分かれて、除草作業を実施。お得意先様との共同企画でお客様をお迎えし、自然体験していただくための整備が完了しました。
今年2回目の地元群馬のお取引様との共同企画で一般のお客様を森へご招待しました。晴天に恵まれ、秋が深まる森の中を散策しました。
今年度最後となる第16回群馬の森活動には、67名が参加し活動を行いました。作業内容は、生い茂る笹竹を刈り込む遊歩道の整備を行い、新たな水源を周遊できる遊歩道ができ、2つ目の散策ルートが完成しました。
2名のお得意先様に参加をいただき、総勢74名の活動となりました。
活動内容は、第二水源の整備と遊歩道の下草刈を実施し、森を回遊できる新ルートが開通されました。
総勢57名が参加し、好天のもと杉の幼木の植樹と下草刈りの作業、水源流域の整備作業を行いました。遊歩道や水辺周辺が整備され、水のせせらぎを聞きながら森を散策できるようになりました。
第14回活動に先立ち、森のシンボルとなる「AGF®ブレンディ®の森」の看板を森の広場に設置し、山本前橋市長にも参加いただき、看板除幕式を行いました。
2017年に「AGF®ブレンディ®の森」鈴鹿で先行していた、お取引先様と共同で一般のお客様を招待する企画を、「AGF®ブレンディ®の森」群馬でも初めて実現する事が出来ました。
2017年最後の活動となる第12回活動には、72名が参加しました。
あいにくの雨模様の中でしたが、植え替えが必要なスギ幼木の植栽※作業を行いました。
第11回の森づくり活動は、74名が参加しました。
今回から活動エリアを更に拡大し、水源地の整備を開始。水源地の東に位置する「硯池(すずりいけ)」内や周辺の倒木、落下枝の撤去を中心に清掃、整備を実施しました。
第10回の森づくり活動へは、60名が参加しました。
今回は、初めての場所となる広葉樹・松林エリア周辺の下草刈り作業でした。斜面での活動のため慎重な作業が必要でしたが、社員皆で力を合わせ、予定していたエリアの2倍の下草刈りを達成しました。
第10回の森づくり活動へは、60名が参加しました。
2017年最初の第9回活動には、70名が参加しました。
この日は快晴で、絶好の森づくり活動日和となりました。作業は、獣害対策のネットを取り付ける作業と、生い茂ったヤマザサを刈り取る作業を行いました。
2016年活動の締めとなる第8回活動は、74名が参加しました。
森づくり活動前に三夜沢赤城神社に集合した後、品田社長の記念植樹から活動をスタート!
第7回活動では、総勢55名が参加しました。
5班に分かれ、残暑の強い日差しを受けながら、生い茂った下草を刈り取りました。
第6回活動では、総勢54名が2班に分かれ、幼木周辺の下草刈りと広葉樹林エリアの整備を行いました。
この日、群馬県では33.7℃という真夏日でしたが、休憩を取りつつ和気あいあいとした雰囲気の中、参加者一丸となって作業しました。
天候に恵まれた2016年第1回目(通算5回目)は、総勢61名が参加しました。
ピース・又吉直樹さんが、CM撮影のため「AGF®ブレンディ®の森」 群馬へいらっしゃり、森づくり活動に参加しました。