![]() |
![]() |
||||||||||||||||
味の素ゼネラルフーヅ株式会社
広報室 〒140-8651 東京都品川区東品川2-2-8 スフィアタワー天王洲 TEL:03-5463-3665 FAX:03-5463-3668 |
|||||||||||||||||
AGFはISO14001を全社で認証取得 AGF(味の素ゼネラルフーヅ株式会社 代表取締役社長:古関 啓一)は、7月6日(金)、環境管理の国際規格であるISO14001「環境マネジメントシステム」について、イギリスの審査機関であるロイド レジスター クオリティ アシュアランス(LRQA)より認証取得しました。今回、本社、研究所、工場、営業部門、並びに関連会社を含む、全社一括にて取得いたしました。 AGFでは、環境活動を推進し、新たな取組みへ発展させるために、昨年5月、環境方針を設定いたしました。そして、同9月より「環境マネジメントシステム」の導入に向けて推進チームを発足させ、取得の準備を進めてきました。 AGFでは、商品の企画・開発・生産・販売の全ての事業活動において環境に対する影響を測定し、これをもとに環境目的・目標を定めました。 その具体的な内容は、(1)「省資源・省エネルギー」として、工場での電気の使用、燃料の使用を始め、全社共通でオフィスにおける電気、コピー用紙の使用量の削減、再生紙の使用を実施します。(2)「廃棄物の減量化及び再資源化」としては、工場からの産業廃棄物の再資源化の推進、オフィスでのゴミの分別廃棄の推進、リサイクル率の向上による環境負荷削減活動を行います。(3)「商品の環境負荷低減」として容器包装の軽薄短小化推進活動、景品素材/景品包材の塩ビ使用の全廃を実施いたします。 AGFでは、ISO14001の取得を機に、今後は、工場で取得している品質管理の国際規格であるISO9002と合わせて、環境と品質のマネジメントを経営システムそのものに組み込んでいきます。
※環境問題に関するAGF基本方針 |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||