お問い合わせ
ニュースリリース
EN
ホーム
商品情報
コーヒーを楽しむ
企業情報
商品情報
商品情報トップ
カテゴリで探す
レギュラーコーヒー
ドリップコーヒー
インスタントコーヒー
スティックブラック
スティック
希釈用ポーション
紅茶・お茶
カフェインレス・ノンカフェイン
ミルク・ガムシロップ
「ブレンディ
®
」スティック ご当地土産
ブランドで探す
ブレンディ
®
ちょっと贅沢な珈琲店
®
マキシム
®
森彦の時間
®
「煎」
新茶人
®
マリーム
®
「ブレンディ
®
」スティック ご当地土産
ギフトで探す
AGF
®
ギフト
味の素ブランドギフト
ブランドサイト一覧
新商品情報
お客様の声をカタチにしました
製造終了品のご案内
CM&動画ギャラリー
業務用製品のご案内
コーヒーを楽しむ
コーヒーを楽しむトップ
レシピ
おいしい作り方
コーヒー大事典
AGF
®
コーヒーができるまで
AGF
®
の研究開発
AGF
®
の取り組み
AGF
®
の工場見学
AGF
®
鈴鹿
AGF
®
関東
キャンペーン
「ビーン太くん
®
」について
SNS公式アカウント一覧
ふう。さすがだね!コーヒー豆マンノオリゴ糖
企業情報
企業情報トップ
味の素AGF(株)について
トップメッセージ
企業理念・味の素グループポリシー
会社概要
沿革
事業所一覧
ニュースリリース
新卒採用情報
カムバック採用情報
関連会社
AGF鈴鹿株式会社
AGF関東株式会社
AGF
®
ストーリー
AGFグループのサステナビリティ
「ふぅ」があふれる社会の実現に向けて
トップメッセージ
サステナビリティ推進体制
重要テーマ(マテリアリティ)特定プロセス
AGFグループの重要テーマ(マテリアリティ)
ココロの健康
ヒトとのつながり
地球環境との共生
TEAM AGFの強化
お問い合わせ
ニュースリリース
EN
商品情報トップ
カテゴリで探す
レギュラーコーヒー
ドリップコーヒー
インスタントコーヒー
スティックブラック
スティック
希釈用ポーション
紅茶・お茶
カフェインレス・ノンカフェイン
ミルク・ガムシロップ
「ブレンディ
®
」スティック ご当地土産
ブランドで探す
ブレンディ
®
ちょっと贅沢な珈琲店
®
マキシム
®
森彦の時間
®
「煎」
新茶人
®
マリーム
®
「ブレンディ
®
」スティック ご当地土産
ギフトを探す
AGF
®
ギフト
味の素ブランドギフト
ブランドサイト一覧
新商品情報
お客様の声をカタチにしました
製造終了品のご案内
CM&動画ギャラリー
業務用製品のご案内
コーヒーを楽しむトップ
レシピ
おいしい作り方
コーヒー大事典
AGF
®
コーヒーができるまで
AGF
®
の研究開発
AGF
®
の取り組み
AGF鈴鹿株式会社の工場見学
AGF関東株式会社の工場見学
キャンペーン
「ビーン太くん
®
」について
SNS公式アカウント一覧
ふう。さすがだね!コーヒー豆マンノオリゴ糖
企業情報トップ
味の素AGF(株)について
トップメッセージ
企業理念・味の素グループポリシー
会社概要
沿革
事業所一覧
ニュースリリース
新卒採用情報
カムバック採用情報
関連会社
AGF鈴鹿株式会社
AGF関東株式会社
AGF
®
ストーリー
AGFグループのサステナビリティ
「ふぅ」があふれる社会の実現に向けて
トップメッセージ
サステナビリティ推進体制
重要テーマ(マテリアリティ)特定プロセス
AGFグループの重要テーマ(マテリアリティ)
ココロの健康
ヒトとのつながり
地球環境との共生
TEAM AGFの強化
ホーム
ニュースリリース
ニュースリリース詳細
ニュースリリース
味の素ゼネラルフーヅ株式会社
広報室
〒140-8651 東京都品川区東品川2-2-8
スフィアタワー天王洲
TEL:03-5463-3665 FAX:03-5463-3668
お歳暮コーヒーギフトCM
「桜井幸子・恵俊彰」の夫婦シリーズ5作目
あたたかさとくつろぎのひとときを贈るギフト
AGF
(味の素ゼネラルフーヅ株式会社 代表取締役社長 古関啓一)は、歳暮のギフトCMを11月12日(月)より全国でオン・エアーいたします。昨年のお中元から始まった桜井幸子さんと恵俊彰さん夫婦シリーズもついに5作目。今回は「とっておきのくつろぎ」を頂いたことをシンプルに表現しています。
弊社では毎年、「主婦のお歳暮意識調査」を実施しており、今年も歳暮を贈ると答えた人は1983年の調査開始以来、過去最高を記録しました。また、お歳暮に託したい気持ちは「あたたかさ」「季節感」「くつろぎ」の順となっております。今回のCMも桜井幸子さんと恵俊彰さんの演じる若い夫婦が、お歳暮を頂いた方に感謝の気持ちを感じながら、冬のひとときをゆったりとくつろいでいます。
●CMストーリー
今までのCFシリーズでは、AGFのコーヒーギフトをお世話になった方々に贈っていた桜井さんと恵さん夫婦。今回はどうやらAGFコーヒーギフトをどなたかから頂いたようです。贈ってくださった方への感謝の気持ちを抱きながら、頂いたコーヒーをいれて、雪景色の中、たたずむ二人。コーヒーを一口飲むと、なぜか雪だるままでコーヒーを口に。そのおいしさ、あたたかさに、ゆったりとくつろぐ3人(?)。コーヒーギフトって、くつろぎを贈るギフトだったのですね。
●制作トピック
CGで制作した雪だるま君と合わせて冬の雰囲気をつくっている、降りしきる雪は、様々な手法の中から、とうもろこしの粉を加工したものを使用。スタジオの天井4箇所から降らせて奥行き感、本物感を作り出します。スタジオ内に、まるで本物のように降る雪に最初は見とれていたスタッフも、鼻がだんだんむずがゆくなっていきクシャミを連発。タレントさん以外は全員マスクを装着して撮影に望みました。役割上マスクのできなかった桜井さんと恵さんは、さぞかし辛かったことと思います。
●プロフィール
桜井幸子
1973年12月20日生まれ、射手座、A型、千葉県出身
サンスターCMイメージガールコンテストで優勝、デビュー作はドラマ「スワンの涙」。女優として数々の作品に出演、「高校教師」「この世の果て」「人間・失格」「いつかまた逢える」「未成年」等でヒロインを演じ、同世代の女性の支持を得る。NHK朝の連続テレビ小説「おんなは度胸」「天うらら」や、人気映画「釣りバカイレブン」にも出演し、幅広い年令層にファンを獲得、今後も活動の幅を広げていくことが期待される。
恵俊彰
1964年12月21日生まれ、射手座、O型、鹿児島県出身
お笑いデュオ「ホンジャマカ」としてデビュー。相方である石塚英彦とともに地道なライブ活動を続け人気を獲得する。TVでは「上岡龍太郎にはダマされないぞ」「伊東家の食卓」「東京フレンドパーク」「動物奇想天外」「王様のブランチ」等の人気番組でレギュラー出演、お笑いに留まらない幅広い層に人気を獲得し、バラエティタレントとしての地歩を固めている。恵俊彰は、俳優として単独で「毛利元就」をはじめ「サラリーマン金太郎1、2」などのテレビドラマにも出演、その他にもDJ、司会、レポーターなどマルチタレントとしての実力を発揮中。