ニュースリリース

2023年2月1日

おいしく気軽に“腸活”ができる《「ブレンディ®」毎日の腸活コーヒー》シリーズから
計量不要でサッと作れ、持ち運びにも便利なスティックタイプ

《「ブレンディ®」 スティックブラック 毎日の腸活コーヒー》が新登場!

 味の素AGF株式会社(以下、AGF 代表取締役社長:竹内 秀樹)は、機能性表示食品《「ブレンディ®」毎日の腸活コーヒー》シリーズからスティックタイプの《「ブレンディ®」 スティックブラック 毎日の腸活コーヒー》14本入を全国で、56本入を通信販売限定で、2023年3月1日(水)よりそれぞれ新発売します。

 《「ブレンディ®」毎日の腸活コーヒー》はビフィズス菌を増やして腸内環境を良好に保つ “コーヒー豆マンノオリゴ糖”を配合した機能性表示食品です。昨年発売した《「ブレンディ®」毎日の腸活コーヒー》袋140gは、コーヒーで腸活が実践できるという日常生活への取り入れやすさと、そのおいしさが高く評価され、“カラダを内側から整えたい”という生活者ニーズに応えることで販売が好調に推移しています。一方で、“まずは少量で自分に合っているか試したい”“外出先でも飲用したい”“計量するのが面倒”と感じている方も多くいらっしゃることがわかりました。

 そこでこのたびAGFでは、《「ブレンディ®」毎日の腸活コーヒー》シリーズから、1杯分の計量が不要でサッと作れ、持ち運びにも便利なスティックタイプを発売します。サイズは、お試しにぴったりな容量の14本入、ヘビーユーザーの外出先でも飲用したいといったニーズや利便性ニーズに応える56本入の2種類です。

 いつものインスタントコーヒーを《「ブレンディ®」毎日の腸活コーヒー》に置き換えていただくだけで、おいしく手軽に“腸活”を実践していただけます。

  • AGF調べ
    • 高解像度画像
    • 高解像度画像

■コーヒー豆マンノオリゴ糖とは

コーヒー抽出後に残る成分には、“脂質”“たんぱく質”など様々な成分があり、その中に含まれる“マンナン”という成分を原料に、抽出・精製したオリゴ糖が“コーヒー豆マンノオリゴ糖”です。コーヒー由来成分のオリゴ糖のため味は変わらず、コーヒー本来のおいしさや香りがそのまま楽しめます。

■コーヒー豆マンノオリゴ糖が腸に効く仕組み

コーヒー豆マンノオリゴ糖は胃や小腸ではほとんど消化されずに大腸にまで届き、ビフィズス菌など善玉菌のためのエサになります。善玉菌が増えることで腸内環境が変わり、腸の動きが活発になることからお通じの改善が期待できます。

1.商品概要:

商品名 容量
①「ブレンディ®」 スティックブラック 毎日の腸活コーヒー 2.7g×14本
②「ブレンディ®」 スティックブラック 毎日の腸活コーヒー 2.7g×56本

2.商品特長:

  • 《「ブレンディ®」 スティックブラック 毎日の腸活コーヒー》は、スティックタイプのインスタントコーヒーで、いつもの「ブレンディ®」の味わいはそのままに、腸内環境を良好に保つコーヒー豆マンノオリゴ糖入りの機能性表示食品です。

3.価格:オープン価格

4.発売日:2023年3月1日(水)

5.発売地域:①全国 ②通信販売限定

6.商品に関する一般のお客様からのお問合せ先:お客様相談室 Tel 0120-17-8651

7.届出番号:H582

8.届出表示:

本品にはコーヒー豆マンノオリゴ糖が含まれます。コーヒー豆マンノオリゴ糖にはビフィズス菌を増やして腸内環境を良好に保つ機能がある事が報告されています。

  • 本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
  • 本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
  • 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

■商品紹介

《「ブレンディ®」インスタントコーヒー》シリーズ

ミルクとの相性を追求してつくり上げられた、カフェオレにぴったりな味わいのインスタントコーヒーとして1977年に誕生。ミルクのやさしい甘さが引き立つ、まったりとしたカフェオレをお楽しみいただけます。