デザート
テラゾーゼリー
大理石のような綺麗な断面
コーヒーの苦みと、優しいミルクの甘みをかけ合わせて作る見た目も楽しいデザート
所要時間
20分
材料( 18cmパウンド型1個分 )
| 【コーヒーゼリーまたは紅茶ゼリー】 | |
|---|---|
| (コーヒーテラゾーゼリーの場合) 「ブレンディ®」ポーション 濃縮コーヒー無糖 |
2個 |
| (紅茶テラゾーゼリーの場合) 「ブレンディ®」ポーション 紅茶 |
3個 |
| 水 | 350ml |
| グラニュー糖 | 大さじ2 |
| 粉ゼラチン | 10g |
| 牛乳 | 大さじ2 |
| 【ミルクゼリー】 | |
| 牛乳 | 100ml |
| 生クリーム | 50ml |
| グラニュー糖 | 大さじ2 |
| 粉ゼラチン | 5g |
作り方
粉ゼラチンは、コーヒーゼリー用(または紅茶ゼリー用)に大さじ4の水と、ミルクゼリー用として大さじ2の水にそれぞれふり入れてふやかす。
小鍋に水、ポーション、グラニュー糖を入れて中火にかけ、沸騰したら火を止め、コーヒーゼリー(または紅茶ゼリー)用の粉ゼラチンを加える。
2等分にして、半量に牛乳を加えて混ぜる。それぞれ容器に入れ、冷蔵庫で冷やし固める。固まったら1〜2cm角に切る。
鍋に牛乳とグラニュー糖を入れて中火にかけ、沸騰したら火を止め、ミルクゼリー用にふやかしたゼラチンを加える。ボウルに移して生クリームを混ぜ、氷水を入れたボウルに重ねて底を冷やしながら混ぜる。
常温になって少しとろみがついてきたら、③を加えて混ぜ合わせる。パウンド型に流し入れ、冷蔵庫で3時間ほど冷やし固める。型から出して食べやすく切る。




