おいしい淹れ方
ドリップコーヒー
香り高い本格的な味わいのコーヒーが楽しめる、AGF®ドリップコーヒーのおいしい淹れ方をご紹介します。
ドリップコーヒー
ホットコーヒー(プレミアムドリップ)
アラビカ種のコーヒー豆を100%使用した香り高い本格的なドリップコーヒーのおいしい淹れ方をご紹介します。
          ホットコーヒー(プレミアムドリップ)のおいしい淹れ方ステップ
            - 
                 1直径7-9cm以内のカップにお湯を入れて温めておきます。 1直径7-9cm以内のカップにお湯を入れて温めておきます。
 その後お湯は捨ててください。
- 
                 2バッグの中の粉を下によせ、上部の「キリトリ線」に沿って切り取ります。 2バッグの中の粉を下によせ、上部の「キリトリ線」に沿って切り取ります。
 ※少しでも残っていると開けた際に粉がこぼれるのでご注意ください。
- 
                 3フックの下部をつまみ、左右に引っ張って広げカップのうちにしっかりセットします。 3フックの下部をつまみ、左右に引っ張って広げカップのうちにしっかりセットします。
- 
                 4少量のお湯を粉に注ぎ、20秒ほど蒸らします。 4少量のお湯を粉に注ぎ、20秒ほど蒸らします。ポイント 少量のお湯で蒸らすことで、コーヒーの粉全体にお湯がいきわたることから、コーヒー成分が抽出しやすくなり、おいしいコーヒーがお飲みいただけます。 
- 
                 52,3回に分けてお湯をゆっくり注ぎます。 52,3回に分けてお湯をゆっくり注ぎます。
 ※湯量は袋に記載のレシピをご確認ください。
- 
                 6お湯を切ってからプレミアムドリップを外します。 6お湯を切ってからプレミアムドリップを外します。
 ※外す時に熱いのでご注意ください。
- 
                 7完成です。 7完成です。
ドリップコーヒー
アイスコーヒー(プレミアムドリップ)
アラビカ種のコーヒー豆を100%使用した香り高いアイスコーヒーをご自宅で。アイスコーヒーのおいしい淹れ方をご紹介します。
          アイスコーヒー(プレミアムドリップ)のおいしい淹れ方ステップ
            - 
                 1直径7-9cmの耐熱グラスの8分目まで氷を入れます。 1直径7-9cmの耐熱グラスの8分目まで氷を入れます。
 ※必ず耐熱用をご使用ください。
- 
                 2バッグを軽く振って粉を下によせ、上部の「キリトリ線」に沿って切り取ります。 2バッグを軽く振って粉を下によせ、上部の「キリトリ線」に沿って切り取ります。
 ※少しでも残っていると開けた際に粉がこぼれるのでご注意ください。
- 
                 3フックの下部をつまみ、左右に引っ張って広げカップのうちにしっかりセットします。 3フックの下部をつまみ、左右に引っ張って広げカップのうちにしっかりセットします。
- 
                 4少量のお湯を粉に注ぎ、20秒ほど蒸らします。 4少量のお湯を粉に注ぎ、20秒ほど蒸らします。ポイント 少量のお湯で蒸らすことで、コーヒーの粉全体にお湯がいきわたることから、コーヒー成分が抽出しやすくなり、おいしいコーヒーがお飲みいただけます。 
- 
                 5お湯が溢れないようにゆっくり注ぎます。 5お湯が溢れないようにゆっくり注ぎます。
 ※湯量は袋に記載のレシピをご確認ください。
- 
                 6お湯を切ってからプレミアムドリップを外します。 6お湯を切ってからプレミアムドリップを外します。
 ※外す時に熱いのでご注意ください。
- 
                 7完成です。 7完成です。
ドリップコーヒー
ホットコーヒー(ドリップパック)
漬け置きタイプだから、簡単にお好みの濃さでコーヒーが楽しめる!ドリップパックのおいしい淹れ方をご紹介します。
          ホットコーヒー(ドリップパック)のおいしい淹れ方ステップ
            - 
                 1直径6.5~9cm以内のカップにお湯を入れて温めます。 1直径6.5~9cm以内のカップにお湯を入れて温めます。
 その後お湯は捨ててください。
- 
                 2バッグを軽く振って粉を下によせ、キリトリ表示の下のミシン目に沿って切り取ります。 2バッグを軽く振って粉を下によせ、キリトリ表示の下のミシン目に沿って切り取ります。
 ※少しでも残っていると開けた際に粉がこぼれるのでご注意ください。
- 
                 3フックの下部をつまみ、左右に引っ張って広げカップにセットします。 3フックの下部をつまみ、左右に引っ張って広げカップにセットします。
 セット後、フックの外側の部分を折り曲げて、ツメを立て注ぎ口に安定させます。
- 
                 4少量のお湯を粉に注ぎ、20秒ほど蒸らします。 4少量のお湯を粉に注ぎ、20秒ほど蒸らします。ポイント 少量のお湯で蒸らすことで、コーヒーの粉全体にお湯がいきわたり、コーヒー成分が抽出しやすくなります。 
- 
                 52、3回に分けて、お湯をゆっくり注ぎます。 52、3回に分けて、お湯をゆっくり注ぎます。
 ※湯量は袋に記載のレシピをご確認ください。
- 
                 6注ぎ終わったら、お湯を切ってからドリップパックを外します。 6注ぎ終わったら、お湯を切ってからドリップパックを外します。
 ※外す時に熱いのでご注意ください。
- 
                 7完成です。 7完成です。
ドリップコーヒー
ホットコーヒー(ハンディドリップ)
ハンドドリップ感覚で本格的な味わいと香りをお楽しみいただけるハンディドリップのおいしい淹れ方をご紹介します。
          ホットコーヒー(ハンディドリップ)のおいしい淹れ方ステップ
            - 
                 1直径9cm以内のカップにお湯を入れて事前に温めます。 1直径9cm以内のカップにお湯を入れて事前に温めます。
 その後お湯は捨ててください。
- 
                 2ドリッパー中央上部をゆっくり開き、フィルターを開封します。つめをカップの内側にひっかけ、ドリッパーでカップをはさみ込みます。 2ドリッパー中央上部をゆっくり開き、フィルターを開封します。つめをカップの内側にひっかけ、ドリッパーでカップをはさみ込みます。
 ※カップの取っ手の向きを写真のように合せてください。
- 
                 3よく沸かしたお湯を粉全体に少量かけ20秒蒸らした後、2,3回に分けてゆっくりと注いでください。 3よく沸かしたお湯を粉全体に少量かけ20秒蒸らした後、2,3回に分けてゆっくりと注いでください。
 ※湯量は袋に記載のレシピをご確認ください。
- 
                 4注ぎ終わったら、お湯を切ってからハンディドリップを外します。 4注ぎ終わったら、お湯を切ってからハンディドリップを外します。
 ※外す時に熱いのでご注意ください。
- 
                 5完成です。 5完成です。
おすすめのドリップコーヒー
おいしい飲み方一覧
        
      













