AGF

珈琲を、こころに。​

たった一杯の珈琲を、淹れる、
香りを愉しむ、味わう。
その瞬間、
こころはもっと満ち足りてくる。​
少しだけ、ざわついていた気持ちも、
整えてくれる。​

深く、澄んだ味わいに、
ありのままの私が帰ってくる、​
それこそが、今の、「ちょっと贅沢」。​​

AGF®「ちょっと贅沢な珈琲店®」です。

新TVCM

Movie

『珈琲を、こころに』篇 30秒

Movie

『珈琲を、こころに』篇 15秒

NEW PRODUCTS

  • レギュラーコーヒー

    レギュラーコーヒー

    マイルド・ブレンド
    240g

    商品詳細
  • プレミアムドリップ

    プレミアムドリップ

    カフェインレス
    6袋

    商品詳細
  • インスタントコーヒー

    インスタントコーヒー

    リッチ・ブレンド
    袋 60g

    商品詳細
  • インスタントコーヒー

    インスタントコーヒー

    マイルド・ブレンド
    袋 60g

    商品詳細
  • スティックブラック

    スティックブラック

    プレミアム産地アソート
    18本

    商品詳細
  • スティックブラック

    スティックブラック

    マスターのこだわり
    ブレンド
    18本

    商品詳細
  • スティックカフェラテ

    スティックカフェラテ

    深いコク
    20本

    商品詳細
  • スティックカフェラテ

    スティックカフェラテ

    まろやかなコク
    20本

    商品詳細

HISTORY

2007

「マキシム®」ブランドから、
「ちょっと贅沢な珈琲店®」が誕生

レギュラーコーヒー3品種新発売

当時の開発担当の想い

「ちょっと贅沢な珈琲店®」は、忙しい日常の中でも喫茶店で過ごすような「贅沢な時間」をお客様に過ごして頂きたいという思いを込めて開発しました。
上質感と深みが感じられるようなロイヤルブルーのデザインを採用し、本格感のある「深いコク」と毎日飲んでも飲み飽きない「澄んだ後味」をコンセプトに、焙煎やブレンド、挽き方にこだわりました。

ドリップコーヒー発売

インスタントコーヒー発売

2012

スティックブラック、
スティックコーヒー 発売

2014

プレミアムドリップ発売
(上置きタイプのドリップ

初のTVCM放映

2015

2017

「ちょっと贅沢な珈琲店®」が
「マキシム®」から独立。

「ブレンディ®」ブランドと
2大ブランド戦略へ。

パッケージデザインを
ブランドカラーの「青」に統一。

日常のなかでの贅沢を感じられる
シンボルカラーとして青を選定。

地元ブレンドの開発がはじまる

2018

プレミアムドリップが香り広がる
横置タイプのドリッパーにリニューアル。

ハンドドリップの使い勝手向上へ。

当時の開発担当の想い

誰もが使いやすい形状になるよう、開発メンバー一丸となって追究しました。
そして完成したのがカップにかけやすく、ドリップする時に香り立ちが際立つ、広口の横置きドリッパーです。

地元ブレンドシリーズの第一弾、
九州まろやかブレンド新発売

当時の開発担当の想い

喫茶店や地場ロースターの風味調査を繰り返し、九州にお住まいの生活者が本当に好む味わいを追究しました。また、九州の生活者が興味を持ち好きになってもらえるような製品名やデザインを目指し、いくつもプロトタイプを製作し検討しました。

2019

地元ブレンドシリーズの第二弾、
コクゆたかブレンド新発売

2020

地元ブレンドシリーズの第三・四弾
瀬戸内まろやかブレンド
東海喫茶店のモーニングブレンド新発売

「ブラックインボックス®」 新発売

当時の開発担当の想い

産地豆の味わいの違いを、お湯を注ぐだけのスティックブラックでも再現したい、という想いで開発しました。

2021

地元ブレンドシリーズの第五・六弾、
北海道 香る深煎りブレンド、
関西まろやかブレンド新発売

2022

地元ブレンドシリーズの第七・八弾、
北関東 薫る深いコクのブレンド、
北陸信越 華やか澄味ブレンド新発売

2023

地元ブレンドシリーズから
スティックブラックが7品新発売

2024

地元ブレンドシリーズから、
スティックブラック 北海道 
香る深煎りブレンド新発売。

これにより8エリア×3カテゴリー
計24品の展開へ。

2025

新TVCM放映

Movie

「ちょっと贅沢な珈琲店®」
マスターの紹介

  • 「ちょっと贅沢な珈琲店®」を一人
    で切り盛りするマスターです。
  • 1杯ずつ、丁寧にハンドドリップしてくれます。
  • 上品で物静かな佇まい。人と話すのは好きですが、言葉数は少なめです。
  • 丸メガネと蝶ネクタイが特徴です。

マスターと共に、珈琲店で過ごす
素敵な時間をお愉しみください。

商品のご購入はこちら

※一部お取り扱いの無い商品や売り切れの場合がございます

  • こちらで提供中 Amazon

    ※Amazon.com, Inc. が運営する通販サイトです。

  • Rakuten

    ※楽天グループ株式会社が運営する通販サイトです。

  • くらしをかるくする LOHACO

    ※アスクル株式会社が運営する通販サイトです。

ToTop
door