AGF関東株式会社

AGF関東(株)レポート

尾島ねぷた祭り

2025年8月14日(木)、15日(金)
場所

太田市内 尾島商店街大通り

目的

来場者へのAGF関東及びAGF商品の認知拡大

内容

まつり来場者へマイボトルスティックの配布

参加人数

4,000人

毎年お盆に合わせて実施される尾島ねぷた祭りに2日間に渡り出展しました。
当日ご来場のお客様4,000名に商品と工場見学についてPRすることが出来ました。

出張コーヒー教室 「太田市九合行政センター」

2025年8月4日(月)
場所

太田市九合行政センター(群馬県太田市飯塚町591番地の1 )

目的

地域活動の一環としてコーヒーを楽しんで頂くと共に
「AGF関東及びAGF商品のPR」を図る

内容

コーヒーの美味しい淹れ方/AGF®製品紹介/コーヒー豆知識

参加人数

23人

今回は、先方からの依頼でアイスコーヒーの淹れ方を実施いたしました。
気温が高い中でAGFの「北関東ブレンド」を使用したアイスコーヒーはとても好評でした。

世良田祇園まつり

2025年7月26日(土)
場所

世良田公園(群馬県太田市世良田町1552-1)

目的

来場者へのAGF関東及びAGF商品の認知拡大

内容

まつり来場者へマイボトルスティックの配布

参加人数

1,000人

当日は天候に恵まれ、山車を引くチームと製品配布チームに分かれて参加しました。
世良田公園へ大集合した山車は圧巻!
地元のお客様約1,000名に商品と工場見学についてPRすることが出来ました。

出張コーヒー教室 「足利市小俣公民館」

2025年7月25日(金)
場所

足利市小俣公民館(栃木県足利市小俣町1508番地の5 )

目的

地域活動の一環としてコーヒーを楽しんで頂くと共に
「AGF関東及びAGF商品のPR」を図る

内容

コーヒーの美味しい淹れ方/AGF®製品紹介/コーヒー豆知識

参加人数

19人

足利市役所 生涯学習課主催のコーヒー教室に気温が高い中、多くの方にご参加いただきました。
とても楽しかった・美味しかったとお褒めの言葉を頂くことが出来ました。

親子見学会実施のご報告

2025年5月24日(土)
場所

AGF関東株式会社

目的

平日参加が難しい親子連れのお客様に工場見学を楽しんでいただくと共に、AGF関東(株)及びAGF®商品のPRを図る。

内容

親子見学会

参加人数

各回20名

「平日の工場見学では子供と一緒に工場見学に来られない・・・。」とのお声をいただき、初の親子工場見学会を土曜日に開催しました。
当日は体験や実験のコンテンツ、お子様向けの飲み物など、親子向けの内容を楽しんでいただくことができました。
今後も土曜日と夏休み/冬休み期間で、2025年度年間45回を実施する予定です。